はまぞう › 浜松うなぎ鰻ぷくまつり › うなぎ千草 › 北区 › うなぎ千草

2012年11月12日

うなぎ千草

うなぎ千草
北区三ヶ日にあり、浜名湖(奥浜名湖)の絶景を見渡せるロケーションが自慢です。

うなぎ千草

うなぎ千草
場所は東名高速・三ヶ日ICより車で約7分、天竜浜名湖鉄道・みっかび駅から車で
約3分ほどです。料理に定評のある割烹旅館ちぐさの姉妹店です。


うなぎ千草
昭和56年に創業し、2010年にリニューアル。

うなぎ千草
日本建築の伝統といえる、蔵や数寄屋造りをイメージしたお洒落な和モダン空間です。

うなぎ千草

うなぎ千草
女性客やカップルなどに人気が高く、団体客にも対応できる大広間や
個室なども備えています。目の前に湖面が広がるような席の配置も見所です。



空間やサービスはもちろん、うなぎの選び、焼き方、タレ、ご飯、山椒まで、
細部にまで徹底したこだわりを見せています。特に焼き方は「千草ならでは」のもの。
関東風をベースにしながら表面をパリッと仕上げてあり、"奥浜名湖スペシャル"と
呼ばれています。地元三ケ日牛を使用したステーキ重や浜名湖沖の生しらす丼、
小さなサイズのうな重など、ゲストの要望から生まれたメニューも人気です。
独自の蒲焼き、うなぎ本来の味が楽しめる白焼き、香ばしさがたまらない
肝焼きなど、お持ち帰りメニューもご利用ください。



うなぎ千草
↑いち押しメニューうな重(上)旨みと風味が凝縮される、独自の
"奥浜名湖スペシャル"焼きで仕上げています。関東風でありながら、
ふっくらとした身の食感、パリッと香ばしい皮が特徴です。噛めば
噛むほどにわかる、オリジナリティ溢れるうなぎを満喫してください。



もちろん
10/1(月)~12/2(日)までの
期間中、金・土・日+祝日は、
ご飯大盛り無料サービスです!!

ご飯、タレ、山椒までにもとことんこだわっています。
蒲焼きとともに重箱に盛られた「千草ならでは」の
心意気とこだわりを、大盛りご飯で堪能してみてください。


今日もこれでお腹も鰻ぷく間違いなしです。

お店の場所はコチラをチェック↓

http://goo.gl/maps/yJkRu



Posted by 浜松商工会議所 at 00:39│Comments(0)うなぎ千草北区
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うなぎ千草
    コメント(0)