2012年10月09日
うなぎ処 新角
浜松うなぎの伝統を守り続ける新角は、浜松城公園から車で
北東へ約5分のところにあります。
国道152号線沿い「天林寺」の東側を通る
一方通行道路沿いに佇んでいます。
年季を感じる、アットホームな空間。
1階は間仕切りされた座敷テーブル席、
2階は宴会や接待などで使える座敷個室を
備えています。
活うなぎは井戸水でしっかり臭みを抜き、
関東風の背開きで丁寧にさばいていきます。
その後、焼き→蒸し→焼きと手間をかけながら、
ふっくら柔らかく焼き上げていきます。
浜松うなぎの特長のひとつ“甘辛”のタレも自慢。
3度付けすることで、蒲焼き本来の味わいを
繊細に引き出す名傍役となっています。
↑うなぎしゅうまいセット2,835円(税込)
うなぎ重、うなぎしゅうまい、漬物、肝吸、デザートのセットです。
名物のうなぎしゅうまいは、うなぎのすり身をふんだんに使い、
ホロホロとした食感と風味豊かな味わいが特長です。
「蒲焼きで使わない部位をどう活用したらいいか?」から
開発されたうなぎしゅうまいは、
すっかり新角の名物メニューとなりました。
ミニせいろに入って登場するので、
ホクホク出来たての味を楽しめます。
号外!!
浜松うなぎ鰻ぷくまつり
10/1(月)〜12/2(日)までの
期間中金・土・日+祝日は、
ご飯大盛り無料サービス
↑うなぎしゅうまいセット2,835円(税込)
鰻ぷくまつり期間中は、ご飯大盛りが無料!
重箱いっぱいに盛られた炊きたてご飯は、
関東風蒲焼きとの相性抜群です。
タレだけでいただいても絶品!
新角のうなぎは、とにかくジューシー!
ホロリと柔らかい食感の後に、ジュワッとした
蒲焼きの旨味と甘辛タレのハーモニーが訪れます。
「これぞ浜松うなぎ!」といった印象です。
きも焼、うざく(うなぎの酢の物)、
うまき(うなぎを玉子で巻いたもの)など、
うなぎを使った単品料理も充実しています。
また、うなぎのコース料理も人気です。
今日もこれでお腹も鰻ぷく間違いなしです。
↓お店の場所はコチラをチェック!!
http://goo.gl/maps/kk1sQ